新築・注文住宅

一級建築士と建てるこだわりの注文住宅

光×風×緑×空×楽の「わがままハウス」

「光」があふれて明るく、「風」通しが良く、周辺環境に配慮し「緑」や「空」など取り込みながら、伸び伸び開放的な住まいになるよう工夫しております。特に子育て・共働き世帯の場合は、忙しい平日を機能的に過ごせ(家事楽動線、適材適所の造作収納家具の設置など)、また休日の貴重な家族団らんはより「楽」しくなるような遊び心や工夫も設計に取り入れております。初回のお打ち合わせはどんな暮らし方をしたいのか、自由でわがままなご要望をたくさん教えてもらうことからスタートしております。いろいろな設計者がいますが、私は依頼者のご要望をたくさん聞きながら、想像力を高めてモノづくり、コトづくりを進めていく設計スタイルとなります。

自然エネルギーを十分に取り入れた永く使える住まい

太陽の光や熱、風など自然エネルギーを十分取り入れた住まいを基本としております。住宅密集地においても周辺環境に配慮して開口を設置するなど、明るく風が流れ開放的な住まいになるよう工夫しております。

自然素材にこだわった仕上げで機能的な住まい

効率よく家事ができる、適材適所の収納などそのご家族に適した「機能的な間取り」をご提案。更に無垢の床板や調湿性の高い塗り壁など「自然素材」で仕上げると、理屈抜きで居心地の良い居場所になります。またリフォームの場合は古材の再生や転用なども積極的にご提案しております。

災害にも強く省エネルギーな住まい

壁の内側の断熱&気密性能はできるだけ高め、適正な場所に開口(窓)をあければ「省エネルギー」でその住宅環境が維持できます。また、耐震性能をできるだけ高めることは当然として、雨水を利用してトイレの洗浄水に使うなど災害時にも強い家も目指してます。

完成までの流れ

  • 1設計相談
  • 2基本設計
  • 3実施設計
  • 4工事監理

打ち合わせの雰囲気

顔合わせ

・事務所のご案内
・過去の作品の紹介
・ご要望のヒアリング

プラン作成

・敷地調査
・法規関係調査

プレゼンテーション

ラフプラン・イメージ写真の提示

※この段階で依頼を取り止めて いただくことも可能です。

プレゼンテーションまでは無料で対応いたします。
お気軽にご相談下さい。

模型やCGなどでプレゼン

設計・監理契約

打合せ・検討

・数回の打合せ
・CGや模型による検討
・基本案の確定
・コストの試算

基本設計プレゼン

・基本設計図書

設計・監理契約時に設計監理料の10%をお支払い頂きます
基本設計終了時に設計監理料の30%をお支払い頂きます

工事用の図面作成、役所の手続

いよいよ着工

実施設計図の作成

・工事用の図面の作成
・器具、各部仕様などの詳細打合せ

確認申請

・申請図作成
・申請提出

実施設計図の説明

・見積もり用図面の作成

見積もり依頼

・施工業者への見積依頼

見積調整

・見積書のチェック
・予算への調整
・減額案の提案
・施工業者選定への助言

工事契約

・契約図

実施設計完了時に設計監理料の40%をお支払い頂きます

工事中、図面の通りに施工されているか確認

完成、検査

工事着工

・解体
・地鎮祭
・基礎
・地盤工事
・現場監理(週1,2回)
・現場との協議、調整
・工程のチェック

上棟

・構造躯体の完成
・上棟式

竣工

・完了検査
・竣工写真撮影
・見学会

完成

・建物引渡し

上棟時に設計監理料の10%をお支払い頂きます
※一般的な新築住宅の場合、設計監理契約から8ヶ月〜時間がかかります

新築住宅の設計料について

TAU設計工房の設計・監理業務の報酬は建築工事費(税込)に設計料率を乗じて設計監理料(税込)を算出します。注文住宅の場合は工事費の10~15%が設計監理料の目安となります。計画の内容、工事費によって物件毎に見積もり致します。

工事費(税込)
設計料率

よくあるご質問

  • 相談をしたいのですがどうすればよいでしょうか。
    • 建築に関するご相談は無料で承ります。まずは電話やメールでご相談頂ければと思います。できる限り適切なアドバイスをさせて頂きます。
      ⇒お問い合わせはこちら

  • 新築の場合、家が完成するまでの期間はどのくらいですか?
    • 一般的な新築の住宅では、基本設計期間3~4か月、実施設計期間2~3か月、工事期間6~7月程度で、全体として11ヶ月~かかります。建物の内容により変わりますのである程度余裕を持ってご相談ください。

  • 工事はどこがするのですか?
    • 私たちは設計・監理を専業としており、工事の施工は請け負いません。
      設計と施工が同じ会社の場合は、その利害が一致するため、予算や品質、手直しなどについての査定や管理、検査が適性になされない可能性があります。厳格な管理を行うためには設計者と施工者を分離させることが有効です。
      工務店(出来れば数社)に見積を依頼し、その見積内容が適正かどうかを比較検討した上で、施工業者を決定します。 建築主に知り合いの業者がいない場合には、良心的な工務店を紹介する事も出来ます。

  • プレゼンテーションはどのようにおこないますか?
    • イメージしやすいCGや模型を使ってわかりやすいプレゼンテーションを心がけております。

  • 東京以外からの依頼は受けてくれますか?
    • 北海道から鹿児島県まで実績があります。ノルウェーのオスローでのマンションの一室のリフォームも設計させて頂きました。出張の際に発生する交通費・宿泊費などは別途頂くことをご了承下さい。

  • 住宅以外の設計もできますか?
    • はい、店舗・事務所・医院・保育園など、用途・規模に関わらずご相談頂ければと思います。 経験豊かな建築設計の視点に加え、物件の種別、規模に応じてチームを組むなど対処しております。

      その他の建築、不動産のご相談がありましたらこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

設計のご依頼やご相談、
お問い合せはこちら

建築に関するご相談は無料で承ります。お気軽にご相談下さい。
出来る限り適切なアドバイスをさせて頂きます。